アルバイト定着

2019.09.30

アルバイトのモチベーションが重要な理由とモチベーションを上げる方法

アルバイトのモチベーションが重要な理由とモチベーションを上げる方法

近年は人手不足が深刻化しており、アルバイトを採用するまでのコストは増加傾向にあります。
そして、せっかく採用できたアルバイトスタッフもすぐに辞めてしまうこともよくあることです。
そんな状況を解決するキーワードが「アルバイトのモチベーション」です。
モチベーションを管理することにより、アルバイトスタッフは気持ちよく、長期間にわたり働いてくれるようになります。

今回は、アルバイトスタッフのモチベーションが会社やお店にどれほど重要なものか、
そしてモチベーションをアップさせる要因が何なのか、
さらにモチベーションを上げるために行うべき具体的施策などについて、詳しく説明していきます。

アルバイトのモチベーションが会社や店舗にとって重要な理由

では、実際アルバイトのモチベーションが会社や店舗にどのような良い影響を与えているのかを詳しく解説していきます。

1    生産性が向上する!
アルバイトのモチベーションが上がると、自ら積極的に仕事をするようになります。
積極性が上がることで試行錯誤して業務を行うようになるため効率が上がり、同じ時間でこなせる業務量が増えます。
さらに自ら新しい業務に挑戦し、1人でこなせる役割が増えることでも生産性が高まります。

2    お客さま満足度が向上する
モチベーションが高い状態のアルバイトスタッフは、職場に貢献したいという意欲が湧きます。
そのためさらに上のサービスを目指し、お客さまのニーズに応えるべく行動します。
また前述のように1人でこなせる役割が増えることで応対の質が上がり、お客さま満足度の向上につながります。
お客さま満足度が上がることはリピート訪問にもつながり、結果的に売り上げ向上にも寄与します。

3    リスクの軽減
アルバイトスタッフの対応が悪くクレームにつながることや勤務中の悪ふざけをSNSにアップし炎上するケースなどをよく見かけます。
その結果、会社や店舗のイメージダウンや売り上げ低下だけではなく、拡散内容によっては最終的に廃業に追い込まれる場合もあります。
モチベーションが向上し意識が高くなっているアルバイトスタッフであれば、責任ある行動を取るため、大きな問題へとつながる可能性は低くなります。
モチベーションの向上はクレームやSNSでの炎上といった責任者にとってのリスクを軽減することにもつながるのです。

アルバイトスタッフのモチベーションを上げるための方法

アルバイトスタッフのモチベーションを上げるための方法

では、具体的にアルバイトスタッフのモチベーションを上げるためにはどのような働きかけがあるのでしょう。
職場に気になる異性がいるなどの理由でモチベーションが上がるケースもありますが、
今回は企業や社員の働きかけで改善できる内容を中心に解説いたします。

条件面でモチベーションを上げる場合

1   アルバイトが求める報酬を適切に与える
仕事内容に見合わない給料は、モチベーションを大きく下げる要因となります。
負担の大きい仕事に対して支払われる給料は低いという状態では、なるべく楽に仕事を終えるようにと消極的な姿勢になってしまいます。
また、同僚や同じ業種の人と給料を比べた際、自身の給料が低いことでモチベーションが下がる人も多いです。

モチベーションを上げるには、仕事に見合った給料やインセンティブといった報酬を与えることも必要です。
ここで注意すべきことは、アルバイトが求めた分だけ報酬を上げるのではなく、基準を明確にして適切な報酬を与えることです。

例えば、売り上げに報酬を連動させたり、お客さまアンケートを実施し、そのフィードバックに応じて給与を変えていくことも効果的です。

2   貢献度を役職ステータスに反映する
仕事への貢献度により、それに見合った役職が与えられていることも、モチベーション管理においては重要です。
一生懸命仕事をしている人ではなく、あまり仕事をしない人がバイトリーダーなどの役職者になれば、仕事に懸命に取り組んでも公正に評価されないと考え、モチベーションは下がってしまいます。
パフォーマンスが高いアルバイトや、期待できるアルバイトには、積極的に高い役割を与えましょう。
特に優秀なアルバイトに対しては社員登用へのアプローチなども行うことによって、事業の人材の確保と、本人への評価を伝えることにもなります。

3 希望のシフトで働けるようにする
アルバイトスタッフには学校や部活動の合間など、他の活動との兼ね合いも考えた時間帯で勤務したいと考えている人が多いです。
思ってもいなかった時間にアルバイトが入ってしまいプライベートの予定がつぶれたり、
逆に働ける時間に勤務できなかったりといったことが続くと不満を感じ、モチベーションが下がってしまいます。

アルバイトのモチベーションを上げるには、できるだけ希望するシフトで働けるような環境を整え、シフトに関する不満を持たせないことが重要です。時間を有効活用して効率的に稼げるようにすることで
モチベーションが下がるのを防ぎ、離職率の低下やアルバイトの貢献欲求の向上につなげることができます。

環境面でモチベーションを上げる場合

1 主体的に働きやすい雰囲気をつくる
アルバイトスタッフは「動かされている」と感じると主体性は削がれてしまい、自律的に業務を行わなくなります。
社員はアルバイトが行う仕事のすべて指示を出すのではなく、アルバイト自身が考えて働ける部分を残してあげましょう。そうすることでより仕事に興味を持ち、意欲的に働くことができるようになります。
そして、アルバイトが仕事のやり方や進め方で悩んでいるときに、適切なタイミングで助言やサポートができる環境も作っていくことも重要になります。

2 得意分野を生かしてあげる
人には必ず得意不得意があります。
不得意な仕事をやることは辛さを伴い、そこからくる評価の低さはモチベーションを下げる大きな要因になります。
各アルバイトスタッフの得意なことを見つけ出し、適切に仕事を与えることで気持ちよく業務を続けることができ、
周囲の評価や達成感を得やすくなるのでモチベーションは格段に上がります。

3   連帯感を高める
一緒に仕事をする仲間も重要です。
口うるさい店長や褒めてくれない先輩などがいると、居心地の悪さを感じます。
仲良く話せる人や、困ったときに助けを求められる人がいなければ、働くのが嫌になるでしょう。

社員や他のアルバイトから認められたり、仲間と認識させることは貢献意欲を高める効果があります。
ミーティングや面談を通じて組織の方向性を共有することが効果的です。
また、アルバイト同士がコミュニケーションを取れる環境をつくれると、お互いにサポートし合い、モチベーションが双方で高まります。

モチベーションマネジメントとは

ここまで、いかにアルバイトのモチベーションが重要なのか、
そのモチベーションを上げるためにはどういった働きかけをすればよいのかについて解説してきました。
これまで解説してきたことを体系立てて社員が管理できるようにする考え方を「モチベーションマネジメント」と呼びます。
モチベーションマネジメントの考え方においては、モチベーションの要因には「外発的要因」と「内発的要因」の大きく2種類に分けられます。
では、具体的に「外発的要因」と「内発的要因」はどのようなものか説明をしていきます。

外発的要因のモチベーションマネジメント

外発的要因は、報酬や昇進、労働環境など、外部からの働きかけによってモチベーションが変わる要因です。
外発的要因は即効性があり、環境さえ整えてあげればモチベーションの引き上げがしやすいです。
しかし、引き上げた水準に慣れてしまうと再びモチベーションは元に戻ってしまうため、持続性がありません。
報酬にも限界があるので、外発的要因のみでモチベーションマネジメントを行うのは難しいでしょう。
ただし、外発的要因によって動いているうちに意欲が沸き、内発的要因が発生することもあります。

 

内発的要因のモチベーションマネジメント

内発的要因は、自分の内側から溢れる興味関心や意欲といった好奇心による要因です。
仕事そのものの楽しさや、自分が成長できることへの意欲がモチベーションを引き上げます。内発的要因は持続性があり、外発的要因よりも長期にわたってモチベーションを維持できます。
内発的要因によるによるモチベーション向上のためには、
興味関心や意欲を継続的に維持できるように、自由に動ける環境を整えることが重要です。
また、その環境での達成感や貢献度などのやりがいや楽しさを得られるように働きかけることも効果があります。
アルバイトの場合だと、「人事部」「店舗責任者」「採用部門担当者」といった方々が、
いかにモチベーションをうまくコントロールできるかで、アルバイトスタッフのパフォーマンスが変わってきます。
アルバイトに関わる人材の教育も重要なポイントとなります。

アルバイトのモチベーションを高く保つには、個々に合った報酬や役職や働く意義を与えることが大切

アルバイトのモチベーションを高めることは、生産性向上やお客さま満足度の向上、またリスクの軽減に繋がります。

アルバイトとひとくくりに言ってもさまざまな性格や特徴を持ち合わせた人間であり、
アルバイトのモチベーションを上げるためには、個々にあった評価方法で報酬や役職、また働く意義を与える必要があります。

報酬などの外発的要因だけでなく、いかに内発的要因によりアルバイト自身の内側から出てくるモチベーションを引き出せるかが大切なポイントになります。
会社や店舗で「モチベーションマネージメント」を取り入れ、アルバイトスタッフの働きやすい環境を作り上げていきましょう。

この記事をSHAREする

Facebook Twitter LINE
PAGE
TOP
お問い合わせ
資料請求
MENU
資料ダウンロード
資料ダウンロード
無料相談
無料相談
PAGE TOP