【10社限定▶飲食業採用担当者向けセミナー】 アフターコロナを見据える「グルメ杵屋」流採用~育成方法とは!?これからのアルバイト採用の在り方について徹底解説!

本セミナーでは、株式会社グルメ杵屋様の採用&教育責任者様をお招きし、
複数店舗展開されている飲食関連企業担当者様に向けてこれまでの取り組みや成功事例、
コロナ禍で苦労した事、採用活動の展望などを語って頂きます。
現在置かれている自社の立ち位置を俯瞰する機会となり、同業他社や採用マーケットの現状を知る事で今後の動向を予測していく為の情報源となる事をお約束致します。
セミナー構成としては下記の通りです。
第一部:グルメ杵屋様とのトークセッション形式セミナー
~導入~
登壇企業/ゲストスピーカー紹介&2022年アルバイト採用マーケットの今(ノーザンライツより)
~本編~
■新型コロナウィルス蔓延時の対応(店舗&本部)
2020年4月以降の緊急事態宣言やまん延防止法の発令・解除の繰り返しの期間中、本部や店舗スタッフ(AP・社員)はどのような対応に追われ、
どのような対策を行ってきたのか?店舗休業中のアルバイト・社員スタッフのケア、実際に退職者は出たのか?
■2019年~2022年までのアルバイト採用環境の変化、課題、取り組み
コロナ前~コロナ禍~現在の採用状況について。応募数~採用数の各歩留まりがどのように変化しているか?出てくる課題に対して実施している取り組みとは?
■グルメ杵屋様ならではの採用・育成の取り組み
アルバイト、社員を定着させるために注力していること/育成方法で気をつけていること 等
■今後新たに取り組む施策について(まとめ)
■質疑応答
第二部:情報交換会(人事交流会)
ご参加は任意です。折角の機会ですので担当者様同士の本音トークで盛り上がりましょう!
本ウェビナーはお陰様で終了致しました。
ウェビナー内容に関するお問い合わせは下記までお願い致します。