サービス
母集団形成:アグリゲートサイト

Indeed

Indeedは様々な求人を1か所で検索できる世界No.1の「求人検索エンジン」で、日本でも多くの求職者や採用企業に利用されています。今や採用活動に欠かせないツールの1つとなっている企業様も多くあります。しかし、これまでの求人媒体とは違う仕様や、より良いサービス提供に向けたアップデート・ルール変更の頻度は高く、都度適切な対応をしないとIndeedの良さを十分活かしきることができません。ノーザンライツでは、企業様ごとにIndeedの活用方法をコンサルティングし、仕様変更やトレンドの変化にも適応しながら運用を行っています。このページではIndeedの基本的な特徴をまとめていますので、新たなチャレンジや運用見直しの際は是非ご相談ください。

こんな場合におすすめ

  • ・求人媒体以外の採用方法を検討している
  • ・自社採用HPを有効活用したい
  • ・Indeedが上手く運用できているか不安

サービスの特徴

Indeedの掲載方法

自社採用サイトの情報をIndeedに掲載する「クローリング」とIndeedのシステムに直接求人を書き込む「直接投稿(ドラディス)」での掲載が可能です。応募管理方法や案件数を考慮して掲載方法を検討します。

Indeed内に設置されている「企業ページ」の活用

企業ページは採用企業の企業文化を伝え、人材を惹きつけるプラットフォームです。Indeedで仕事を探す求職者が、このページに書かれているシェアードバリューコンテンツやクチコミを閲覧し、貴社への志望度を向上させるきっかけになります。

Indeedのアップデートについて

近年、高頻度でアップデートが実施/新機能の実装がなされています。Web面接機能、自動面接設定機能などもIndeedのプラットフォーム上で利用可能になりました。また原稿表記のルールや効果出しのコツ等もこれまでと現在とでは変わってきています。

料金・プラン

料金・プラン

上記はIndeedに有料掲載を行う際のミニマムの費用です。
募集を行う求人の仕事内容、件数、雇用形態、エリア等によって適正予算が異なります。
※運用状況やご要望により、運用支援コンサルティングのみの伴走も可能です。

担当者からのコメント

Indeedは気軽に始められる採用手法です

これまでの求人媒体と異なる料金形態や目まぐるしいサービスアップデートによって、Indeedを利用することに難しさを感じている企業や採用担当者様は少なくありません。
ノーザンライツはIndeedのシルバーパートナー(※2021年12月現在)として、採用企業様への丁寧なご説明と精度の高い運用でIndeedの求人サービスをご提供します。コンテンツ内容についての詳細は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら
アルバイト採用個別施策 TOP に戻る

CASE STUDY

お問い合わせ

ノーザンライツは
「アルバイト採用」を軸とした採用コンサルティング会社です。

貴社の課題に寄り添う最適な採用ソリューションをご案内させて頂きます。


まずはお気軽にご連絡ください。

お問い合わせ 資料請求
PAGE
TOP