サービス
応募・面接~定着・戦力化:アルバイト戦力化

店長研修(マネジメント研修)/次世代リーダー研修設計

当社では「育てる採用」を推奨しています。少子高齢化が進み労働力人口が今後減少していく中で店舗運営を成功させるためには人材の育成力になると言っても過言ではありません。めぐり合う人材も豊富でなくなっていく中、どんな人材でも育成し戦力化するチカラが必要となります。本サービスではオペレーションスキルではなくマネジメント責任者としての「人間力」「チームワーク」「整理・判断力」をトレーニングするコンテンツとなっています。各社様ごとの理念を盛り込んだマインド醸成からカスタマイズにて対応可能です。回数や時間などもご相談に応じさせていただき、より効果的な実施を目指します。座学のみでは終わらない実践的なコンテンツも特徴の一つです。

こんな場合におすすめ

  • ・研修は店長昇格時のみでほとんど行えていない。
  • ・過去に研修を行ったがあまり効果的ではなかった。
  • ・社内研修はあるがマンネリ化してきている

サービスの特徴

自店の定量データを把握することから始めます。

離職数・定着率をはじめ年間の採用数や自店スタッフ戦力化プロットなど自店がチームマネジメントにおいてどのようなスコアとなっているかを社内・社外平均値より相対的に知ることで、自身の現在地を把握することが可能です。

論理的思考も「サービス業ならでは」に落とし込み学びます。

一般的なロジカルシンキングについての習得方法はあらゆる場面での活用のために、活用できるイメージが具体的でない場合が多いと思います。現状の整理、課題の抽出、対策など実際の業界・業種・各社様ごとの事例や例題で身近にイメージしながら実践します。

チームマネジメントをロープレなどを活用し実践的に学びます。

店舗活性に重要な事は育成&チームマネジメントです。各店舗責任者は店舗としての目標を定め、属性・年齢・趣味・趣向の異なる店舗メンバーの行動を管理し、目標に向け運営していく。その方法を社内・社外の成功事例も踏まえ「やってみながら」習得していきます。

料金・プラン

例:30万円~(集合研修・20名・1回4時間~5時間 ※オンライン対応可)

担当者からのコメント

店長同士のコミュニケーション促進にも有効です。

研修ではロープレを中心に行っていくので、最初は店長様同士も恥ずかしがったり、なかなか自発的でなかったり、という場面も。しかし、内容が自分の身近な事や困っている事など多く含まれているのでだんだん盛り上がってくる状況に。回を重ねるごとにみなさんが少しずつレベルアップされていくのも営業担当としても嬉しく思っています。研修終了後には定量的な数値で育成に関するスコアを店長様同士でコミュニケーションを取っている、というお声も頂戴しています。

お問い合わせはこちら
アルバイト採用個別施策 TOP に戻る

CASE STUDY

お問い合わせ

ノーザンライツは
「アルバイト採用」を軸とした採用コンサルティング会社です。

貴社の課題に寄り添う最適な採用ソリューションをご案内させて頂きます。


まずはお気軽にご連絡ください。

お問い合わせ 資料請求
PAGE
TOP