サービス
母集団形成:採用サイト/採用ブランディング

採用サイト(LP)制作 

当社では求職者の目線に立って、企業の魅力を最適なカタチで発信することのできる採用サイトの制作を請け負っております。
WEBでの情報収集が当たり前になってきている昨今、企業の採用力を高めるコンテンツとして採用に特化したサイトを設ける企業が増えてきています。競合他社に負けない採用基盤をつくるには採用サイトの設置は不可欠ともいえます。
競合他社に負けない、企業独自の魅力を自由に発信できる採用サイトを構築し、採用課題の解決をご支援いたします。

こんな場合におすすめ

  • ・採用ブランディングをはじめたい
  • ・求職者への訴求力を高めたい
  • ・企業ページからの直接応募を増やしたい

サービスの特徴

採用に特化した専用サイト

採用サイトとはその名の通り、採用情報を発信することに特化した求人募集のためのサイトのことを指します。
企業ホームページは顧客や取引先向けである一方、採用サイトは求職者向けのサイトです。
求職者の興味を惹くような情報に特化して発信することができるため、採用活動において重要な役割を果たします。

働く魅力を深く理解してもらえる

会社のビジョンやスタンスに共感して求人に応募する求職者は少なくありません。求職者は採用サイトに訪問することで求人票では見えなかった会社の想いやそこで働く人達についての理解を深めることができます。採用サイトであれば求職者が知りたい情報コンテンツを自由に設けることができます。

質の高い直接応募が期待できる

求職者は少なからず「求める働き方を実現することができるか」「理念に共感できるか」といった仕事内容や給与などの条件面以外の点に不安を抱えながら応募をしています。そうした不安は採用サイトでの求職者へのメッセージや情報コンテンツによって払拭することができます。その結果、自社の理解を深めた求職者からの質の高い直接応募が増加し、入社後のミスマッチを低減することができます。

料金・プラン

採用サイト制作はページ数や取材回数・撮影回数などに応じて料金が変動いたします。ニーズや要件をヒアリングした上でお見積りをお出しすることが可能です。

担当者からのコメント

採用ブランディングの最初の一歩!求職者目線に立った採用サイトをご提案します!

採用サイトを設けて採用に特化した情報やメッセージを発信することで、企業と求職者間のつながりを強めることができます。企業認知・検討から応募に至るまでの動機形成の強化はもちろん、面接実施までの企業理解促進、入社後の定着率の向上といったような成果を挙げることのできる採用サイトを制作することが可能です。採用サイトの立ち上げをご検討中のご担当者様は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら
アルバイト採用個別施策 TOP に戻る

CASE STUDY

お問い合わせ

ノーザンライツは
「アルバイト採用」を軸とした採用コンサルティング会社です。

貴社の課題に寄り添う最適な採用ソリューションをご案内させて頂きます。


まずはお気軽にご連絡ください。

お問い合わせ 資料請求
PAGE
TOP