サービス
応募・面接~定着・戦力化:アルバイト定着化

早期離職改善プロジェクト

アルバイトの採用/定着において、ターゲットの母集団形成と同時に悩ましいのが早期離職の改善です。
業態や職種で違いはありますが、ミスマッチによる短期間での離職は非常に多い割合で発生します。
そのため早期離職は未戦力賃金(弊社の造語:他ページで説明しております)も加味すると採用コスト増加の大きな原因になります。
弊社では入社後1か月以内の離職防止をメインとして早期離職改善に努めております。

こんな場合におすすめ

  • ・定期的に採用できているはずなのに、現場の人員不足が中々改善しない
  • ・採用者が入社後1か月以内に30%以上辞めている
  • ・早期離職が問題と思っているが、原因と対策がなかなかつかめない

サービスの特徴

1か月以内離職の原因を細分化します

アルバイトの方が1か月以内に離職する原因は大きく分類する事が出来ます。どのポイントで離職しているか、を正しく把握する事でピンポイントな対処が可能です。

1か月以内離職の対策は良い影響を生みます

離職原因の多くは育成者側の想いと離職者側の想いのギャップです。この解決策を打ち出す事で育成の円滑化だけでなく既存スタッフの活動改善や求人情報の内容改善など幅広く店舗運営に良い影響を生みます。

1か月以内離職の改善は未戦力賃金の大幅な改善にも貢献できます

1か月以内の離職は翌月の募集費に影響するだけでなく、離職者の人件費・その育成にかかったスタッフの人件費など
多くの見えづらいコストがかかっています。こういったトータルのコスト悪化を募集費と共に回避し事業運営に貢献できます。

料金・プラン

対策によって異なります。しかしながら現在の採用活動にちょっとした工夫をすることで改善できる事も多く、大きな投資にならない対策を一緒に作り出させて下さい。

担当者からのコメント

1か月以内離職防止はより良い店舗運営の循環に繋がります

アルバイトの方もお客様と同様に自社のファンとなり得る存在です。ちょっとしたすれ違いで早期に離れていってしまうのはとても残念なため、普段なかなか気付かなかったコミュニケーションの齟齬などを弊社が関わらせていただき、少しでもご支援が出来れば非常に嬉しいです。

お問い合わせはこちら
アルバイト採用個別施策 TOP に戻る

CASE STUDY

お問い合わせ

ノーザンライツは
「アルバイト採用」を軸とした採用コンサルティング会社です。

貴社の課題に寄り添う最適な採用ソリューションをご案内させて頂きます。


まずはお気軽にご連絡ください。

お問い合わせ 資料請求
PAGE
TOP