採用ページにお越しいただきありがとうございます。
皆様のご応募お待ちしております。
真田 勇気大阪ソリューション事業部 営業部 2016年4月新卒入社
学生時代は、指導者・選手としてサッカー中心の毎日でした。就職とは違う道を考えていたんですが、当時実施されていた自社のインターンシップに偶然参加することになって。インターンシップ中は、オフィスから社員同士の自然な笑い声が聞こえてきて、周りから沢山声をかけてもらいました。「仕事=静かに黙々と働くもの」という先入観が覆されたんですよ。「自分もこの環境で、この人たちと働きたい!」と思いました。
入社後は、新規開拓など営業経験を積み、企業の採用課題解決に取り組んできました。徐々に自分の担当顧客も増えて、現在は大手飲食チェーン2社を含め約80社を担当しています。営業に行くときは、変に飾らず素の自分でお客様と向き合うようにしています。こんな自分を面白がってくれるお客様もいるんですよね。休みの日は今もサッカーや家族との時間を楽しんでいます。この時間がないと仕事も頑張れません(笑)。
2018年4月からの1年間で取り組んだ、大手飲食チェーン様の『売上・顧客満足アップ大作戦』は、特に達成感が大きかったです。私が担当を引き継いだ時点では、お客様と決まったやり取りしかしておらず、求人掲載後のフォローも不足していました。そんな状態だと、発注も減るし、お客様からの信頼も下がってしまいますよね。「このままではいけない!」と思い、必死に考えました。勉強会を実施して店舗オーナー様の生の声を聞いたり、他の若手営業メンバーの力を借りて各店舗へ求人掲載後に電話をかけたり…その他にもCS部と協力しながら色々な対策を実施しました。その結果、約300万円の利益UPを実現することができたんです。お客様から「求人掲載だけに限らず、人事・採用のことはまずノーザンライツの真田さんを通して」と言っていただけるまでになったことは、「自分がやったことは間違いじゃなかった!」という確信につながりましたね。
既存のお客様へさらなる拡販を進めています。多店舗展開されている企業様の場合、現状まだ弊社がお取引できていない店舗も沢山あります。そういう店舗ともお取引ができれば、効率良く利益アップに貢献できるはず。まずは、定期的なお電話などで繋がりを作り、何か困ったときにすぐに弊社が対応できるようにしたいですね。
あと、今は新人教育にも携わっています。サッカーの指導者もやっていたし、人の面倒を見ることも好きなので、楽しくやっていますよ。新人さんが声をかけてきたときには、すぐに快く話を聞きます。ピリピリした雰囲気で聞きにくいな、と思われないよう気を付けています。
「働く場所は人間関係の良さで選びたい!周りと協力して仕事をしたい!」という方には、ノーザンライツは絶対に合います。上辺の見せかけではなく、本当にみんな人が良いんです。人間関係が良ければ他のことは気にならないくらい。毎日会社に来るのが楽しいですよ。それに、たとえ厳しい状況でも、個人をきつく責め立てることはありません。達成に向けてどう頑張ったかという過程をきちんと見てくれる、そんな会社です。
採用ページにお越しいただきありがとうございます。
皆様のご応募お待ちしております。