昨今、アルバイト採用領域においてもオウンドメディアの活用が重要視されています。
しかしATS(自社採用HP構築システム)の導入以外に具体的に何をしていいかわからない担当者様も多いのではないでしょうか。
一般的にはWEB広告やindeedをはじめとしたアグリゲート型広告を利用される企業様も多くなってきていますが、費用をあまりかけず検索エンジンからのオーガニック表示を増やしながら
求職者クチコミを活用することで採用成功している企業も増えています。
本セミナーではアフターコロナ時代に備えたこれからのオウンドメディア領域の活用方法をご紹介します。
そして今回はGMOインターネットグループのGMOコマース社より
自社採用ホームページから定着する人材の採用方法や離職防止に繋がる施策についても
ご紹介します。
この機会にぜひご参加ください。
【開催日】
11月18日(水)15:00~16:00
【開催方法】
オンラインでの開催になります。
※参加者には、後日別途オンラインセミナー視聴URLをお送りします。
【参加費】
無料
【アジェンダ】
第一部 株式会社ノーザンライツより
◎採用マーケットの現況と今後の動向
└企業&求職者の双方の動きや最近の志向について
◎コストをあまりかけないオウンドメディア強化策
└採用オウンドメディアという情報発信メディアの考え方/作り方 等
第二部 GMOコマース株式会社より
◎コストパフォーマンスと定着率を鑑みた採用ホームページへの集客強化について
・改善提案(現状や競合の分析の重要性)
└ 採用HP自体の改善
└集客力の改善(自社フィット層を効率的に集めムダ応募の削減と
ブランドイメージの向上
・アグリゲーションサイトの効果最大化
└原稿作成テクニックで改善できること
└職場待遇改善が必要なこと
■セミナー紹介ページ
https://www.n-lights.com/nlplus/seminar-report-2020-1027/
■お申込フォーム
https://www.n-lights.com/nlplus/nlplus_cat/seminar/form/